祝!ラピュタASRSによる全世界初出荷

<次世代型ロボット自動倉庫>ラピュタASRSによる、株式会社ホビーリンク・ジャパン様(以降HLJ様と表記)の全世界初となる出荷作業の開始、ならびにラピュタロボティクス株式会社様(以降ラピュタ様と表記)の新プロダクト稼働、誠におめでとうございます。

ラピュタASRS企画開始より早いもので2年が経過し、実出荷となる稼働を7月19日に迎えることができました。

初出荷された荷物を受け取り、感動いたしました。

数々のロボットプロダクトを世の中に送り出してきた、ラピュタ様ならではのスピード感で、自動倉庫を新発想で作るということを成し得たものだと思っております。

弊社からは、ラピュタ様に対してロボットを使用したオペレーションの設計、WMSの仕様定義、HLJ様に対しては移行期間中の現行WMSとASRSの接続ソフトウェア提供で支援させていただきました。

自動倉庫プロダクトとしては、比類ない保管効率でトップを走るAutoStoreがすでにございます。ラピュタASRSはAutoStoreに続く、次世代型の自動倉庫で以下の3つの特徴を有した、素晴らしいプロダクトとして実現したと自負しております。

  • 部材が小さく、容易に設置・組み立てが可能。解体・撤去・再設置も含めて事業の成長・見直しに柔軟に適応可能である。
  • 独自のステーションレイアウトで、ピッキングの効率を高めている。また、ピッカーの付帯作業も自動化することで、高生産性が実現可能である。
  • シャトル自動倉庫同様、複数層でのロボット同時稼働により高効率な運用が可能である。また、各層が独立していることで、在庫回転率に応じたレイアウトを層単位に設定可能である。

ラピュタ様エンジニアの方々、関係諸氏のご苦労と心労をお察します。しかしながら、私自身壮大なプロダクト開発に参加の機会を頂き、ともに労苦する中でエンジニアとしての楽しみもございました。今後も安全・確実を心に留め、製品のブラッシュアップをお願いいたします。

HLJ様に置かれましては、初号案件としてのご不安もあったかと思いますが、常に課題に真摯に取り組んでいただき、物流を担うものとして大きな一石を投じようとするその決断に感服し、これまでの活動に深謝いたします。

まだまだゴールへは道半ばですが、このあとに続く2号案件、3号案件と成功へと導けるよう尽力させて頂きます。

2024年7月25日 吉日

■自在型自動倉庫 ラピュタASRSの商品詳細

https://www.rapyuta-robotics.com/ja/solutions-asrs

■株式会社ホビーリンク・ジャパン様 会社紹介
URL:https://www.hlj.com/
   https://www.hlj.co.jp/